top of page

Blog

ファスティング後の高尾山お散歩♬


こんにちは

こころと身体のセラピストゆうです(*^-^*)

ファスティング明けで身も心も軽くなり、ちょうどお天氣もとっても良かったので高尾山までお散歩に行ってきました。

やはりお天氣がいいから、皆さん考えることは同じのようです。

高尾山の駅に着いたら結構な人でした。

高尾山の登山ルートはいくつかあるようですが、下から登っていく場合はいつも 稲荷コース を使います。

登り始めて間もなくお話したご60代くらいのご婦人は、千葉から4時に起きてお掃除など家事を済ませて来たのだとか。

月に2~3回はお山に登るのだそうで、歩みはゆっくりですがしっかりとしていて、暑くなったので上着を脱いでいたらいつの間にか見当たらなくなっていました(*^-^*)

登り始めてしばらく進むと、結構登山道に面しているせいで木の根元の土壌が弱くなっているようで、何本も倒木があり根っこが丸出しでた (>_<)

最近、自然界の微生物のことが氣になっていて、こういった状況になるのはやはり土壌の状態が良くないからなんだろうな・・とか、人が沢山歩くところは地面が踏み固められていて植物も生息できないので、やっぱり土壌の環境は微生物たちが棲めない環境なんだろうな・・その通りに面しているところに生えていたから栄養が足りなくなってしまったのかな。。

など、色々考えながら歩いていました。

ここは、稲荷コースから登ってきた所にある一つ目の展望スポット。

お屋根の着いた休憩スペースもあるので、水分をちょっとだけ補給。

ここは、頂上の展望台。

頂上にはお食事ができるスペースや、おトイレ、そして新しくビジターセンターも出来ていました。

頂上はいつも混雑しているので、おトイレ休憩をしてすぐに奥高尾方面へ。

私は一丁平までしか行ったことがないのですが、山のベテランは、頂上から更に奥高尾方面の景信山や陣馬山へと向かっています。

今日の私のお目当ては、もみじ台にあるこちらのなめこ汁♬

最高のお天氣でこの景色を眺めながら・・・

なめこ汁をいただくのは格別です(≧▽≦)

もみじ台を後にして、4号路へと向かいます。

写真には写せないけど、この高~い木の上から今まで聞いたことのない鳥さんの歌声がきこえてきました。

どんな子が奏でているんだろうと創造力が膨らみます。

まだ少し早いですが、少しずつ新芽が出ている植物もありました。

赤い実?がついているこの子はなんていうのでしょうか?

自然がつくる芸術

途中つり橋を渡り

高尾山駅に近い展望台を通り、帰路の1号炉へ向かいます

私は苔も見るのが好きで、倒木などに生えている苔や、そこから一緒に仲良く芽を出している植物なども可愛いです(*^-^*)

途中、愉快なおじ様たちとの会話を楽しみながら、山道を下っていきます。

こちらは琵琶滝。

思ったより小さかったけど、ここでは 滝行 を行っているようです。

ここは一号炉の終点で、ケーブルカーの登り出発駅脇からすぐのところでした。

高尾山自然研究路コースマップ によると、登りで利用した稲荷コースは3.1キロで時間は100分。

帰りに利用した4号路は1.5キロで時間は40分。

途中から利用した1号路は2キロくらいと見積もって40分。

混雑しているところを避けたい方は、4号路とか1号路とかを利用するといいかもしれません。

今回、ファスティング後にハイキングをしてみましたが、お山を4時間近く歩いたわりに疲労感も殆どなく、帰宅してからも掃除洗濯をチャキチャキこなし、夜は心地の良い眠気を誘う疲れのようなものがあったくらいでした。

普通のお食事に戻るからといって、調子に乗らないように氣をつけよう(`・ω・´)b

あ~やっぱり自然はいいですね☆彡

清々しいし、祓い清められると共に、色々と充電できるように毎回実感する。

自然など諸々に感謝。

そして今度は、景信山方面へ足を延ばしてみようと思います♬

Follow Me
bottom of page